インフルエンザの対処法は?テーピング編 | 心斎橋で施術を行っている整体院はブログにて情報を更新しております

お問い合わせはこちら

大阪市都島区片町1-5-13 大手前センチュリービル4F goto Hero内

ブログ

インフルエンザの対処法は?テーピング編

2019/02/05

インフルエンザの対処法は?テーピング編

【インフルエンザの対処法は?テーピング編】

なぜでしょう?

ブログシステムのWordpressを更新したら

改行ができなくなりました(^^;

とても見にくいですがご了承くださいm(__)m

あらためまして、みなさんこんにちは。

院長の韓です(^^♪

インフルにかかり、ブログ4回目

ネタをひっぱり過ぎやろと言われそうですが、

何をおっしゃるうさぎさん(笑)

必要な内容をお伝えしていますので

是非読んでくださいね(^^)

今日は風邪などに少し有効なテーピング

についてお伝えしたいと思います。

風邪などをひくと背骨周辺の冷えがでます。

で色んな体液循環も悪くなるんですね。

背骨のこわばりや痛みも出ることありませんか?

背骨に1本テープを貼るだけで

結構背骨の冷えを解消してくれます。

さて用意するのはこちら。

キネシオテーピングという

伸縮性のテーピング。

ドラッグストアでも購入できます。

あまり安いのはノリの素材が悪く

かぶれやすいので注意してください。

使い方ですがこのテープを、

まず後頭部の髪の生え際の首から

おしりの手前の仙骨あたりまで

長さを測ります。

測るときは服を着ていても大丈夫です。

次に両端の角を取って

背中に油分が多すぎるとはがれてしまうので

その場合は濡れたタオルで軽く拭き取ります。

取り過ぎると皮膚を傷めるので注意。

貼ってもらう人は背中の皮膚を伸ばすため、

出来る限り膝を抱え込むように丸まりましょう。

一旦、セパレート(紙側の部分)を

身体に仮貼りし、全部はがします。

はがしたらテープの両端をもって、

今度はそのテープを背骨の上に、

そ~っとのせるだけ(^^)

絶対引っ張らない。

セパレートをはがしながら貼ると

テープが下方向に伸びてしまうので

必ずいったんはがして

テンション0にして置くように貼ります。

あとはシワができないように軽く押さえるように

貼り付けていきましょう。

奇麗に貼れたら最後にこすりつけるように

しっかり貼り付けます。

こんな感じ。

はがれないようにしっかりと押さえていきます。

これで終了\(^o^)/

背筋を戻して

テープがジャバラ状になれば正解です。

こんな感じ

妻は素人ですがたまに貼ってもらってるので、

そこそこうまいんです(^^)

このジャバラがすごく大事で、

このテープが皮膚をラップ1枚分ほど持ち上げ

リンパ液などを流してくれるんです。

テンションがかかると

このジャバラはできません。

固定のテープとは用途が違うので

ここがポイントになりますね。

さらにいいのは、

長時間寝ていると背中ってすごく張りますよね。

そのつらさも結構解消してくれます。

私は背骨の両サイドがすごく張るので

そこにもテープを貼りました。

一晩寝ると違いがわかりますよ!(^^)

このテープは、妊婦さんでも使えますよね(^^)

注意点は裸になるので、

高熱が出てからはきついです(^^;

私はすぐ高熱になったので貼れませんでした。

でも後から貼ってもスッキリしますよ。

あと、皮膚の弱い方

貼った部分が痒くなってきたりすると

かぶれるのですぐにはがしましょう。

はがす際は背中の場合は上から下に

少しずつ、一気にいくと場合によって

表皮がはがれます(^^;

撥水テープであれば3日ほど貼っておけますが、

風呂上がりの際はしっかりタオルで押し当て

水気をとりましょう。

もちろん高熱で入浴はダメですよ。

是非参考にしてください(^^)

風邪に負けない、丈夫な体を作ってくださいね!

おっさん身体を張ってます(^^;

では、本日も良い1日をお過ごしください(^^