ご来院頂く皆様へのお願い

お問い合わせはこちら

大阪市都島区片町1-5-13 大手前センチュリービル4F goto Hero内

ご来院頂く皆様へのお願い

ご来院いただく皆様へ

以下の注意点を必ずお守りいただくよう

お願いしております。

〇ご予約ご来院について

 

ご新規の方は、問診票の記入がありますので

10分前にはご来院お願いいたします。

 

ご予約は妊活を優先するスケジューリングを確保いただくため

4回分のご予約をお取りしております。

事前に予約希望日などをご確認くださいませ。

              

2回目以降も同じく、ご予約のお時間に

施術が開始できるよう

10分ほど前までには『goto Hero』扉前にお越しください。

 

到着しましたら、公式ラインにてお知らせくださいませ。

 

 

お着替えやトイレなどのお時間を考えて

ご来院をお願いいたします。

 

扉手前に女性用のお手洗いがありますので

事前にお済ませください。

 

当院は完全予約制の為、遅れてしまいますと

次のご予約に支障をきたします。

 

遅れる際は、時間調整の為

公式LINEやお電話にて

お早めにご連絡をお願いいたします。

 

〇ご来院いただく際は、

香水や匂いのきつい柔軟剤などはお控えください。

 

院長自体もそうですが、

強い匂いが苦手な方がいらっしゃいます。

 

特に香水の場合は手につくと、

石鹸や洗剤でも取れませんので

他のクライアントさんが

不快にされることもあります。

 

今や『香害』や『スメルハラスメント』と言われるほど

きつい匂いに敏感な方が増えてきました。

 

ご来院時はお控えいただきますよう

お願いいたします。

 

〇ご来院頻度について

 

ルート鍼などメニューにより異なりますが、

妊活基本施術は週に1回のご来院をお願いしております。

この間隔は、皆様のお身体を

変える為に必要な頻度になります。

 

もしご来院ができず、

飛び飛びになってしまうと

逆にお時間とお金の

無駄遣いになってしまいます。

 

ご来院頻度を守れない場合は

妊活講座にご参加いただき、

その内容にそって行動実行下さいませ。

 

 

〇料金について

 

料金については『高い』とおっしゃる方

『安い』とおっしゃる方など様々です。

 

当院の施術指導料としては妥当だと判断はしておりますが

何より料金についてはみなさまの『覚悟の現れ』と認識しております。

 

無駄なお時間、お金を使って欲しくないため

こちらはご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

通院するしないはもちろん自由なので、

無理なくご理解いただけましたらご連絡くださいませ。

 

遠方の方はご相談ください。

〇レプリコンワクチンについて

 

新型コロナワクチンの最新ワクチン

『レプリコンワクチン』が

2024年10月より開始されるようです。

 

このワクチン、

作ったアメリカで承認もおりていないどころか、

 

治験国だったベトナムですら、

承認がおりていません。

 

承認がおりないと言うことは何かあるということ。

 

過去にも私はコロナワクチンは打たないようにお伝えしておりましたが、

 

レプリコンワクチンは、世界で日本だけが承認し打つようになっています。

治験国ということです。

 

過去のワクチンでも、厚労省が出している人口動態統計を見ていただくとわかると思います。

 

ワクチンを打ち出してからの死者数が、戦後最大

東日本大震災の死亡者数も上回る異常な数値となっています。

 

相関関係があると判断できます。

 

人工的に遺伝子をいじってはいけないのです。

 

そして今回のこのワクチン

もし打たれた方はご来院を禁止させて頂きます。

 

シェディング(伝播)と言って、

打たれた方の呼気や皮膚から出るワクチン成分によって、

打っていない人に影響を及ぼすと言われております。

 

私は研究者ではありませんので、絶対とは言えませんが、

少しでも可能性のあるものは避けたいと思っています。

 

 

もちろん、どこで誰が打っているかわかりませんし

電車や公共の場でシェディングを受けるかもしれませんが

できるだけリスクを減らす手段とさせていただきました。

 

 

皆様をお守りするための決まりとさせて頂きましたので、

ご理解、ご協力をお願い致します。

 

というか、打たない!

に徹してください。

 

 

コロナはかかると辛い時もあるかもしれませんが

命に係わるほどの風邪ではありません。


そして身体に入れるものはしっかりと調べてくださいね!

 

よろしくお願いいたします。