【自然農と身体のつながり(^^)】

お問い合わせはこちら

大阪市中央区島之内1-11-6 グレイス長堀1201

ブログ

【自然農と身体のつながり(^^)】

2022/07/23

【自然農と身体のつながり(^^)】

【自然農と身体のつながり(^^)】

みなさんこんにちは。

院長の韓です(^^♪

 

 

ようやく本当の梅雨が明けたようです!(^^)!

 

夏の土用に入り

昨日梅を干しました!(^^)!

 

土用は養生時期でもありますので

内臓を休めるなど

身体を休めてあげましょう。

 

 

ファスティングも効果的ですよ!(^^)!

 

 

さて、ご存知の方もいらっしゃいますが

私は4年ほど前から

自然農にはまり

 

奈良市の西大寺で

自然農を始めて3年目になります(^^)

住まいは大阪市なので

頻繁には行けません。

 

 

でも夏野菜はあっと言う間に

育ったり、

 

あっと言う間に雑草まみれになるので

 

最低1週間に1回は行くようにしています。

 

 

自然農って、草や虫を

基本敵とせず

 

 

化学肥料はもちろん

農薬も使いません。

 

 

タネは固定種や在来種で

命を繋ぐため

自家採種をしています(#^^#)

さて、そんな自給ガーデン西大寺ですが、

 

 

夏野菜は待ってくれません(^^;

 

 

キュウリは化け物になり、

雑草はわたしのスネ毛のように生え散らかし

 

 

人工受粉をしないといけない

ズッキーニは受粉できず腐ってゆく

 

 

相手は生き物

週に1回程度では

簡単にコントロールできません(T_T)

 

これが自然界の法則

(畑は自然ではないが

この中での自然もそれは自然(^^))

 

 

身体も同じで

薬でコントロールし続けると

後からしっぺ返しが来るんです。

 

 

妊活指導をしていると

ホルモン補充で

クタクタになってる方をよくみかけます。

そして野菜にも同じことをしている。

 

これが慣行栽培(かんこうさいばい)

※日本の農業の99.5%は慣行栽培です。

 

 

農薬や化学肥料、除草剤で

生き物をコントロールする。

(ちなみにほぼ輸入です)

 

 

土がクタクタになってる。

でもこれは悪ではなく

今の時代には必然で

 

でもだからといって

『仕方ない』で

いつまでもそこに頼るのは

思考停止。

 

 

妊活でも同じ

 

ホルモンありきの思考停止を

変えないと、

 

先に進めないケースは山ほどあります。

このタイミングで

私の農の師匠

 

岡本よりたかさんの

直近の投稿が頭をよぎりました。

こちら、是非お読みください。


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5303986669682462&id=100002135434218

 

 

今を見るか先を見るか

 

あなたはどこまで深掘りして

自分の身体に向き合い考えてますか?

梅雨がほぼ降らず

晴れ続きかと思いきや

雨がよく降る7月

 

 

人間も陽気になったり

鬱になったり。

 

キュウリのうどん粉病が目立つが、

なんとか生き抜いてる

 

個体差があるのは

人間も同じこと。

 

先日新たに第2段の

キュウリを少し定植しました!(^^)!

 

 

トマトも晴れ続きは元気でしたが

雨が続いて勢いが止まってます。

 

 

でも種採りはちょっとずつしましたからね。

 

 

じゃがいも、トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、カボチャ

ズッキーニにオクラ

 

間引きニンジンや二十日大根

ルッコラなど

 

なんだかんだ

少しずつ収穫できております!(^^)!

 

3年目の畑の土は

粘土質から程よく柔らかい土に

変わって来たようです(^^)

 

 

でもまだまだ

 

 

体質改善は一日にしてならず

 

同じようなことなんです(^^)

ちなみに、畑セミナーオファーがきております(^^)

未熟ながら初心者対象に来季やってみます。

 

 

 

 

#自然 #自分 #自給

 

自然の力を借りて

自分で食べ物やエネルギーを作る

 

 

これからの時代

本当に大切なことです。

 

 

7/20からはじまった夏の土用 (~8/6)

ですが、

 

実は土いじりをしてはいけない

時期なんです。

でもそうもいかず。

 

 

土をほぼほじくり返さず

土の神に手を合わせ

畑仕事をしました(^^)

 

自給ってやっぱり楽しいですよ!

 

簡単なことから

是非始めてみましょう(^^)

 

 

では、本日も

良い1日をお過ごしください(^^♪