低体温症について その2
2017/07/06
低体温症について その2
みなさんこんにちは。
院長の韓です(^^♪
今日は晴れましたね!
梅雨間の貴重な天気なので、
できるだけ外に出ましょうね!(^^)
今日は朝から、エアコンのクリーニングです。
先ほど終わり、すっきりしましたよ!
火曜日の振替で本日は15時から受付しておりますので
ご利用の方はご連絡くださいませ(^^)
さて、今日も【低体温症】についての
お話をしていきますね。
不妊症のほとんどの方が冷え性です。
冷え性の方は便秘症も多いんですね。
そして低体温になると、
糖尿病
不妊症
更年期障害
生理不順
PMS(月経前症候群)
腰痛
肥満
不眠
自律神経失調症
アトピー
癌
など、、、
上げるときりがありませんが^^;
とにかく生活習慣病や、あらゆる
病気になりやすいんです。
ではこの低体温症、
どのように改善していくのか
その方法についてお話しますね。
熱を運ぶのは【血液】です。
血液の内容を良くする。
そして血流を良くする。
ということが大切になります。
血流といえば、
以前のメルマガで配信しましたよね。
そうなんです、【低体温症】は
だから病気などに直結してくるんです。
では、【低体温克服法】
について書いていきますよ。
1.運動
2.水を飲む
3.バランスのいい栄養を摂る
4.食べない
5.冷暖房器具を過度に使わない
6.ストレスを減らす
以上の6項目です。
簡単そうにみえて
これは無理やろ!
と思う項目もありますよね(^^)
でもこの項目低体温を克服する上で
非常に大切なんです。
次回の配信は、
この項目をどのようにするか、
詳しく解説していきますね。
では、本日も良い1日をお過ごしください(^^♪