交通事故
TRAFFIC_ACCIDENT
治療内容
症状に合わせて、整体、はり、きゅう、骨格矯正、テーピング療法など、お一人お一人に合わせたご提案をし、施術させて頂きます。
もちろん避けたい治療があればお伝え下さい。その治療方法以外の選択肢からあなたに合った治療方法を提案させていただきます。
むち打ちとは
追突事故などによって、頭がムチの動きのように勢いよく前に倒れこみ、次にその反動で後方に強く反り、その衝撃で首の組織に損傷を起こす症状です。
主に首の痛み・頭痛・肩凝り・手足のしびれ・めまい・耳鳴り・自律神経症状などを引き起こします。衝撃の大きさや体型など個人差によって、その症状は様々です。
何も症状が出ない方もいれば、何年も痛みに苦しめられている方や、むち打ち直後から症状が出る方もいれば、翌日や数日後に出てくる方もいらっしゃいます。特徴としては、筋肉や靭帯の損傷はあるが、レントゲンでは撮らない為、異常が認められる事が少なく、ほとんどが自覚症状のみという事になります。その為、症状が出ているのになかなか認めてもらえないのが患者さんの一番悩まされるところです。
むち打ちの種類
頚椎捻挫型
むち打ちの中でも最も多い型です。事故等の衝撃によって首が激しく揺さぶられた結果、首の筋肉や靭帯が傷つき動かしにくく、痛みだけではなく防御反応としてだるさやコリ、張り感を伴います。
バレー・リーウー症候群型
衝撃が首の骨の中を通る自律神経まで伝わり、傷ついた場合に発症します。主な症状としては首の痛み、眩暈や耳鳴り、吐き気や難聴、目の疲れやかすみ、息苦しさや全身倦怠感、集中力低下等が挙げられます。
神経根症状型
神経の中でも、脊髄から出る根元部分である神経根に衝撃を受け、傷ついてしまうケースです。手足のシビレや痛み、倦怠感、力が入らないなどの他、顔や後頭部にも痛みが現れることもあります。
脊髄症状型
首の骨の中にある脊髄に直接ダメージが及んだケースです。脊髄の損傷より身体にマヒが残り、障害となってしまう事もありえます。
主に足のシビレや感覚異常、歩行障害、排尿や排便の障害がみられます。
脳脊髄液減少症
脳と脊髄は中枢神経といい、脳は頭蓋骨に、脊髄は脊柱(背骨)の中で守られています。
中枢神経はその骨の中でさらに硬膜という膜の中で、脳脊髄液により浮いている状態になります。
つまり、日常での衝撃などをその液体の中で吸収されているのです。
しかし、交通事故などによる予想できない程の衝撃を受けた場合、膜の損傷などにより脳脊髄液が慢性的に膜外に漏れて減少してしまうことを脳脊髄減少症いいます。
脳脊髄液が脳脊髄液腔から漏出することで、頭痛やめまい、耳鳴り、吐き気、聴力や味覚障害、記憶力低下や不眠、全身倦怠感など様々な症状を引き起こします。
現在では、国際疾病分類には記載されておらず、保険病名でもないという状態です。
保険金が支払われないケース
被害者(怪我などをした方)が完全に悪い(事故を起こした)ケースでは保険金は支払われません(無責事故のケース)。例えば下記のようなケースには、自賠責保険(共済金)は適用されません。
具体的なケース
被害者の車が、センターラインを超えて事故が起こった場合
被害者の車が信号無視をしたことで事故が起こった場合