薬を飲まないと不安な方へ
みなさんこんにちは。
院長の韓です(^^♪
桜が散り始めていますね。
1年に1度しか咲かない日本の国花。
本当に美しいので
できるでけゆっくりと散ってほしいものですね。
Facebookで友達になっている方が
『桜の花って、まるで人生を象徴しているかのよう。
どれだけ長く生きたかではなく、どう生きたか』
って言っておられました。
すごくいい表現ですね(^^)
できるだけ目に焼き付けておきましょう\(^o^)/
最近はとても暖かく、天気もいいので
花見には最高なんですが、
花粉がすごく飛んでますね。
今年のヒノキ花粉、
例年よりも今までにないくらい飛んでいるようです。
そうなると手を伸ばしたくなるのが【薬】です。
私もつい手を伸ばしてしまいそうになるんですが、
なんとか耐え忍んでいます。
日本は向精神薬ですら簡単に出してくれるので
薬の危険性って、あまり考えませんよね。
薬大国日本
農薬大国日本
添加物大国日本
不妊大国日本
癌大国日本
まだまだありますが嫌になるのでこの辺に
しておきましょう(^-^;
で、今回は薬です。
【薬の本質を知るセミナー】で
皆さんに【薬のリスク】を知っていただきたいと
思い企画いたしました。
以前にも告知いたしましたが、
1週間を切りましたので再告知です。
決して薬を全否定するわけではありませんよ!
必要な時はありますので、
その時は利用すべきなんですけどね。
私も花粉症なので、講座などでどうしようもない時、
使うこともあるのですが。
あまりにも簡単に口にしすぎている方が多い。
これは大げさですが、
でも1回にこれくらいの量飲んでる方も
いらっしゃいますよね。
まずはリスクを知った上で、
飲む飲まないの選択をしてほしいんです。
この人、超極悪人に見えますが、
プロゴルファーで有名なタイガーウッズです。
飲酒で運転し逮捕されましたが、
5種類もの薬物を服用していていましたね。
こんな書籍もあります。
書かれているのは医師です。
かつて私もキャベジン常用してました。
あれはキャベツの成分なんで大丈夫、
ってわけのわからない思い込みで。
これ母に教わったんですけどね(^-^;
でもみなさんそんな感じではないですか?
親が誤認すると、何も知らない子供は
それを鵜呑みにしますよね。
常識化するって怖いことです。
農薬、添加物、石油由来の洗剤類なども
そして、人種差別もそうですね。
一つずつ学んでいきましょう(^^)
今回依頼させていただきましたのは
薬剤師 伊庭聡先生
画像にありますように、
薬をなくす薬剤師です。
薬剤師さん、薬局を開業して
普通にやってれば儲かるはずですよね。
でもそれを選ばず、みなさんに危険性を
伝える立場にまわりました。
薬局で働き、この矛盾に気付き
行動に移されたようです。
そんな伊庭先生のお話を是非聞いてください。
まだ、お席に余裕がございますよ。
懇親会は、鍋ではなく
『オーガニックアラカルト料理』
に変更となりました。
料金も少し安くなりましたよ!
詳細は以下です。
====================
〇講師
薬を無くす顧問薬剤師
伊庭 聡(いば さとし)
6年間薬局に勤め、その間に
2万人以上の患者さんに健康指導を行う。
患者さんと接する中で、
薬を飲むことにより悪くなっていく人を見てきた。
これは、製薬会社の戦略により
【病気=薬】
というルーチンが作り上げられたからだと気付く。
薬局では真実を伝えるのに限界を感じ、
講演を通して多くの人に真実を伝える。
〇日時
H30 4月7日(土)
16:30~18:30 (開場16:00)
〇定員
30名
〇会場
556-0016
大阪市浪速区元町3-1-20
オーガニック 有機酒場八千代 3F
レンタルスペース オーガニック広場 八千代
https://www.facebook.com/yuukisakabayachiyo/
〇参加費
お一人様 2000円
懇親会ご参加の場合+3500円
(飲み物別途)
※参加不明の場合は後程お振り込み可能です。
〇お申込み方法
higasei20091201@gmail.com
韓 朋広(かん ともひろ)
までメールをお願いします。
その際
【氏名】(フルネーム)
【お電話番号】(携帯)
【参加人数】
【懇親会参加可否】(詳細は下に記載)
〇お支払い方法
ゆうちょ銀行へのお振り込みでお願いします。
メールにてお申し込み後、
振込口座をお伝えいたします。
※領収書は振り込み控えとさせていただきます。
〇ご予約確定について
参加費入金確認後、ご予約確定とさせていただきます。
Facebookイベントページに参加表明だけでは
お申込み確定しませんのでよろしくお願いします。
〇懇親会について
セミナー終了後、懇親会を開催いたします。
場所はセミナールーム1F
オーガニック 有機酒場八千代 にて
『オーガニックアラカルト料理』
料金:3500円
お飲み物は各自で別途お支払いをお願いいたします。
お飲みのものオーガニックを取り揃えております。
(飲み放題はありません。)
注意事項
①セミナー懇親会共にお席、食材確保がある為、
当日キャンセルの場合は
返金できませんので予めご了承くださいませ。
②参加者様への営業、勧誘、
ナンパ(^^)はお断りしております。
(ナンパはお互いが引かれあったらOKです(笑))
③お時間をお守りください。
セミナー開始は16:30です。
お時間に余裕をもってお越しください。
その他お問い合わせは、メールでお願いいたします。
では、本日も良い1日をお過ごしください(^^♪
最新の投稿
カテゴリ
アーカイブ
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (12)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (6)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (9)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (9)